ブログ

読書アフィリエイトとは?収益化の方法や注意点、具体的なやり方を紹介

サミエル

読書アフィリエイトについて、このようなお悩みはありませんか?

「読書アフィリエイトではどのように収益化するの?」
「始める前に注意点を知っておきたい」
「具体的なアフィリエイトのやり方を知りたい」

読書アフィリエイトは高単価や商材があるなど、非常におすすめな内容です。

また、継続さえできればスキルがなくても始められるため、読書好きにとっては最適な副業になるのです。

本記事では読書アフィリエイトの概要や収益化する方法、注意点、具体的なやり方などについて詳しく解説します。

スポンサーリンク

読書アフィリエイトとは?

読書アフィリエイトは、ブログやSNSで本を紹介し、その紹介を通じて発生した売上に応じて報酬を得るアフィリエイトです。

実際に本を読んで魅力を伝える必要があるため、普段から読書しない方にとっては難しいアフィリエイトとなりますが、読書好きの方にとっては最適なアフィリエイトとなります。

読書アフィリエイトで収益化する方法

読書アフィリエイトで収益化する方法は以下の通りです。

  • ASPのアフィリエイトリンクから読書関連のサービスに登録してもらう
  • Amazon・楽天市場のアフィリエイトリンクから本を購入してもらう

それぞれの方法について、以下で詳しく解説します。

1.ASPのアフィリエイトリンクから読書関連のサービスに登録してもらう

アフィリエイターと広告主をつなぐ仲介会社である「ASP」には、読書関連の商材も多く存在しているため、読書関連のサービスと連携して紹介することで、アフィリエイトリンクから登録・購入してくれた商品の数%ほどが収益として得ることができます。

読書関連のアフィリエイト商材は時期によっても異なりますが、サブスクするだけで本が読み放題になる「Audible」や「Amazonプライム」などが代表的な読書関連の商材です。

商材によって報酬はさまざまですが、Audibleの場合は”お客様1人の登録につき1,500円を紹介料としてお支払いします。”と記載されているため、かなり高額報酬のアフィリエイト案件となっています。

Amazonの提供するオーディオブックサービスのオーディブルが気になる方はこちらの記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【体験談】オーディブルを6カ月利用した感想【読書が好きになった】
【体験談】オーディブルを6カ月利用した感想【読書が好きになった】

2.Amazon・楽天市場のアフィリエイトリンクから本を購入してもらう

Amazonや楽天市場ではさまざまな本が売られていますが、SNSやブログなどで本を紹介するときにアフィリエイトリンクを発行し、そこから本を購入してもらうことで本体価格の数%ほどの報酬が発生します。

Amazonや楽天市場の報酬額は高額ではありませんが、アフィリエイトリンクをクリックしてから24時間以内にカートに追加された商品が報酬の対象となることが大きな強みです。

Amazon、楽天市場の成果報酬の流れ

例えば、あなたが1,000円の本を紹介し、アフィリエイトリンクから購入されたとき、同時に2,000円のブックスタンドと1,000円のブックカバーが購入されたら、合計4,000円に対して報酬が発生します。

このように、Amazonと楽天市場のアフィリエイトシステムは非常に成果を上げやすい仕組みとなっており、本が売れなくても報酬が発生する可能性があるのです。

報酬発生についての詳しい情報は以下の表を参考にしてみてください。

Amazonアソシエイト 楽天アフィリエイト
アソシエイトリンク (アフィリエイトリンク)をクリックして、訪問者が Amazon.co.jp を訪れた後、24 時間以内にショッピングカートに追加された商品が、紹介料の対象となります。
ただし、訪問者が商品を注文したり、別のアソシエイトリンク(アフィリエイトリンク) 経由で注文した場合、その時点でセッションは終了となります。
(引用:Amazonアソシエイト「アソシエイトリンク (アフィリエイトリンク) をクリックした後、訪問者がいつまでにショッピングカートに商品を追加すれば、紹介料が支払われますか?」)
ユーザーがアフィリエイトリンクをクリック後、24時間内に商品を楽天の「買い物かご」に入れ、クリック後89日以内に購入、予約、申込までを完了した場合、成果発生となります。(引用:楽天アフィリエイト「楽天アフィリエイトの成果報酬について」
Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト比較表

読書アフィリエイトの具体的なやり方

読書アフィリエイトの具体的なやり方は以下の通りです。

  • SNSで本を紹介する
  • ブログで本を紹介する

それぞれのやり方について、以下で詳しく解説します。

1.SNSで本を紹介する

日本にはX(旧Twitter)やInstagram、TikTokなどのSNSがありますが、いずれのSNSでも読書アフィリエイトを行うことができます

ただし、それぞれのSNSは発信できる内容が異なるため、訴求する内容によって使い分ける必要があります。

例えば、本の魅力を文章中心に伝えたいのであればX(旧Twitter)がいいですし、文章ではなく話しながら伝えたい場合はインスタやTikTokがおすすめです。

このように、どのようにアフィリエイトをしたいのかによってSNSを使い分けることが必要となります。

各SNSの特徴とアフィリエイト方法は以下の表のとおりです。

SNS特徴アフィリエイト方法
X(旧Twitter)文章・写真・動画で訴求できる
投稿にアフィリエイトリンクを貼れる
インプレッション稼ぎによる悪影響が大きい
投稿・プロフィール・コメント欄などにリンク挿入
Instagram画像や動画での訴求に強い
Z世代や女性のユーザーが多い
バズるのが難しい
プロフィールやストーリーズにリンク挿入
TikTokショート動画での訴求に強い
Z世代のユーザーが多い
他のSNSよりバズりやすい
プロフィール欄にリンク挿入
各SNSの特徴・アフィリエイト方法

2.ブログで本を紹介する

読書ブログなどにアフィリエイトリンクを貼り付けることで、そのリンクから本や読書サービスを購入してもらうことができ、収益を発生させることができます。

ブログでアフィリエイトを行うためには、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで上位表示するために「SEO対策」をする必要があるため、ブログ運営について勉強する必要があります。

しかし、SEO対策に成功して検索上位を取れれば、定期的にアクセスが集まるため、何もしなくてもアフィリエイト収益を得続けることができるのです。

また、ブログにはWordPressやnote、アメブロ、はてなブログなど、有料無料問わずにさまざまなブログがありますが、基本的にアフィリエイトを行う場合はWordPress一択となります。

というのも、WordPress(有料ブログ)以外のnoteやアメブロ、はてなブログはAmazonや楽天のアフィリエイトリンクしか貼ることができなかったり、そもそもアフィリエイトリンクが貼れない場合が多いからです。

読書アフィリエイトをするときの注意点

読書アフィリエイトをするときの注意点は以下の通りです。

  • 継続的にコンテンツを発信する
  • SNSとブログを連動させる
  • ブログ開設には初期費用がかかる
  • 正確に引用する

それぞれの注意点について、以下で詳しく解説します。

1.継続的にコンテンツを発信する

読書アフィリエイトでは、継続的にコンテンツを発信する必要があります。

なぜ継続的にコンテンツ発信をするの?

SNSではフォロワーやファンを獲得しやすくなり、ブログではSEO対策に効果的になります。

頻度としては毎日が理想ですが、難しいという方でも2~3日に1コンテンツは投稿するといいでしょう。

2.SNSとブログを連動させる

読書アフィリアフィリエイトでは、SNSとブログを連動させることでファンがつきやすいのでおすすめです。

SNSのプロフィールにブログリンクを貼り付け、ブログにはSNSのプロフィールを埋め込んでおくといいでしょう。

また、リンクツリーなどで各種SNSやブログのURLをひとまとめにしておくこともおすすめです。

3.ブログ開設には初期費用がかかる

読書アフィリエイトをWordPressでブログ開設して行う場合、レンタルサーバーや独自ドメインの費用が発生します。

とはいえ、レンタルサーバーの費用が月額数百円〜1,000円ほどですし、独自ドメインはレンタルサーバーが無料に設定していることも多いため、初期費用としてはかなり少額と言えるでしょう。

また、アクセス数が増えてくるとGoogleアドセンスなどの広告も掲載できるため、ブログを継続できればレンタルサーバー代は比較的簡単に回収することができます

4.正確に引用する

読書アフィリエイトでは本の内容の一部を引用することも多いと思いますが、正確に引用しないと著作権侵害になる可能性があるため注意が必要です。

著作権侵害にならない為の引用ルール
  • 主従関係が明確であること(明確性)
  • 引用部分が他とはっきりと区別されていること(明瞭区別性)
  • 引用をする必要性があること(必要性)
  • 出典元が明記されていること(出典)
  • 改変しないこと

読書アフィリエイトの場合は本の内容を引用する「必要性」については問題ありませんので、本の紹介がメインとなる文章の補足として本の内容を引用する(明確性)や、””で加工などで引用すること(明瞭区分性)、さらには正確に情報源を記載すること(出典)などに注意して引用を行いましょう。

まとめ

本記事では読書アフィリエイトの概要や収益化する方法、注意点、具体的なやり方などについて詳しく解説しました。

読書アフィリエイトは一般的なアフィリエイトとやり方的には大きな違いはありませんが、”実際に本を読まなければならない”というポイントから他の商材に比べて競合が少ない傾向にあります。

また、本関連のキーワードは無くなることがないほど膨大なキーワードがあるため、継続するにもぴったりの商材と言えるでしょう。

ぜひ本記事を参考にして、読書アフィリエイトを始めてみてはいかがでしょうか。


また、こちらの記事で読書アフィリエイトのコツ等を掲載しておりますので合わせてご覧ください。

あわせて読みたい
読書好きのための副業!読書アフィリエイトで稼ぐ方法とは?
読書好きのための副業!読書アフィリエイトで稼ぐ方法とは?
ABOUT ME
オトナリ
オトナリ
ブロガー/農家
オーディオブックの「ながら聴き」、「耳で聴く読書」によりインプット効率が飛躍し人生・世界観が変わった。 オーディオブックの素晴らしさをもっといろんな方に伝えたい一心でブログの再構築をする。 過去、会社員時代に上司からのパワハラや深夜に帰宅したりと精神的に病む社畜生活を満喫していましたが、オーディオブックを利用することで忙しい中でも様々な知識を身に着けることができ、脱サラした今でも利用しています。
記事URLをコピーしました